ホーム > ショッピングとサービス > 小売 > 各種専門販売

萬提灯卸問屋 美濃利 柳瀬商店

画像あり

カテゴリー ショッピングとサービス > 小売 > 各種専門販売
価格 お問い合わせください。
住所 京都府京都市下京区忠庵町303
連絡先電話番号 075-351-1663
営業時間/定休日 [営業時間]9:00〜18:00
[定休日]日曜日・祝祭日
アクセス 京都市営地下鉄烏丸線五条駅 1番出口より徒歩7分
京阪五条駅より徒歩10分
サービスURL http://www.kyo-chouchin.com/

商品・サービス詳細

萬提灯卸問屋 美濃利 柳瀬商店

当社の創業は江戸末期でございます。
その当時、提灯は「あかり」として使われており、言わば電気店のような存在でした。
現在では神社仏閣や祭礼における装飾品としての色合いが濃くなっております。
先人より伝えられた匠の技を持つ職人も減少の一途をたどる今、当社では先代の時代より長年提灯を張り続けている職人の技術を継承すべく、若手の職人の養成にも力を注いでおります。
日本の大切な文化の1つであるお祭りを、象徴としてではなく人々の生活の一部として、これからも皆様のお役に立てる企業でありたいと願っております。
多少にかかわらず、お気軽にお問い合わせください。

◎当店の三つのこだわり
厳選した素材
丹波篠山産の竹材など職人の目で厳 選した天然素材を使用。
味わい深さ と機能性を兼ね備えた提灯です。

匠の技で制作
提灯の伝統製法「地張」など、古来から続く匠の技をしっかりと受け継ぎ、提灯の製作をしております。

徹底した品質
受注から出荷まで一貫した生産体制で、1点1点に責任を持って品質管理を行っております。

メニュー・スペック

≪取扱商品≫
和紙提灯
高張型
祭礼で氏子の家に 吊るす最も一般的 な提灯です。

弓張型
用途は様々で、持って歩くために弓が付いています。

五月人形提灯
五月人形の提灯です。直径五寸〜七寸まであります。

夏目型
たまご型で、主に神社に使われます。

奉納型
上下の枠に筒型の提灯が入ります。

地蔵盆用提灯
『延命地蔵大菩薩』『南無地蔵大菩薩』等既製品であります。

丸型
寺院山門の中央に飾りつけされます。

新年干支豆弓張
各年の干支を意匠した縁起物の提灯です。

AKARI提灯
世界的な彫刻家、イサム・ノグチによる光のオブジェ。

ビニール提灯
看板用提灯
雨風に強く長持ちします。店舗などの看板提灯として使用されています。

祭用提灯
雨風に強く長持ちします。神社などで使用される頻度が高くなりつつあります。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.kyo-chouchin.com/

お問い合わせ

「萬提灯卸問屋 美濃利 柳瀬商店」へのお問い合わせはこちらから。

その他の商品・サービス

  • 萬提灯卸問屋 美濃利 柳瀬商店 (ショッピングとサービス > 小売 > 各種専門販売)

このページのトップへ

会員情報

会社名
株式会社 美濃利 柳瀬商店
所在地
京都府京都市下京区忠庵町303
ホームページ
http://www.kyo-chouchin.com/ 

Bizloopサーチ ガイドリンク

同じカテゴリーの登録情報

各種専門販売(1514)

さらに京都府(43)で絞込み

この情報を見た人が他に見た情報

ガラスアート

関連サイト